おんが病院は、遠賀・中間地域の急性期病院として地元の医療機関と手を携え皆様の健康を守ります。

  • 地図と交通手段
  • お問い合わせ
  • 093-281-2810
  • 受付時間

    月~金 8:30~11:30

  • 休診日

    土曜日・日曜日・祝祭日

各種検査

検査装置・サービスについてご案内いたします。

放射線科

CT

SOMATOM X.cite

 当院では最新のAI技術による検査アシスト機能を搭載したIntelligent CTを導入しました。

 主な特徴として、
・AI技術を応用することにより、検査のスループット向上。
・被ばく線量を低減した検査が可能。
 また、1管球でもエネルギーの違いを利用した撮影法“Dual Energy Imaging”も行えます。

MR

Ingenia Ambition S

 当院に導入されたMRは“PHILIPS社1.5T MR”の機種です。

 各種専門コイルを取り揃えてありますので、専門性・精密性の高い検査をあらゆる部位に行えます。造影剤を用いずに血管描出を行うことができます。

 トンネル内が以前より大きくなり圧迫感が減少しました。検査台のクッション性が向上し体位保持も楽になりました。
 最大50%の撮影時間短縮可能になりました。

その他検査機器

  • 骨密度測定

  • 乳房X線撮影装置

  • 血管造影

  • 透視台

  • 透視台

  • X線撮影装置

検査科

  • 超音波検査(エコー)

  • 検体検査装置

  • 生化学検査装置

  • 肺機能検査装置

 検査科では、検査システムを導入することで、患者さんの待ち時間を短縮し、また当日の検査結果で診察を受けていただけるように、基本的な血液検査は採血をしてから迅速に結果を返すよう心がけています。
 また、生理検査では、心電図、負荷心電図、エコー(心臓・腹部・血管等)、肺機能等の検査を行っており、2次健診(健診で要精査になった方の検査)にも力を入れています。

無呼吸症候群

 当院では循環器科で睡眠時無呼吸症候群の検査を積極的に実施しております。睡眠時無呼吸症候群が疑われた段階で、ご自宅で就寝中に無呼吸が生じているのかを簡便な検査でスクリーニングをいたします。検査結果で睡眠時無呼吸症候群が強く疑われれば、毎週月曜日に施行しております一泊検査入院で確定診断をいたします。まずは確定診断をすることが重要であり、その結果により最適な治療方法をご提案させていただきます。現在当院では10代から80代にいたる幅広い患者様にこの検査を受けていただいております(年間約50件)。

内視鏡室

経鼻内視鏡

(左から)鉛筆、経鼻内視鏡、従来の内視鏡

 従来の内視鏡は、口から挿入するためどうしても吐気(咽頭反射)があり不快感が伴いました。経鼻内視鏡の場合、鼻からの挿入が可能なため、ほとんど吐気をもよおすことなく従来と同じように検査を受けることが可能です。ただしデメリットとして、内視鏡の作りが小さいため特別な治療や処置を行うことができません。また従来の内視鏡より吸引・送水等の力が弱いため、検査時間がやや長くなる傾向にあることなどが挙げられます。

カプセル内視鏡

カプセル内視鏡

 カプセル内視鏡とは、形状が名前のとおり2cm程度の大きさのカプセルで カメラを内蔵したものです。カプセルを飲み込むことで、小腸などの内壁の写真を1秒間に2枚撮影します。 個人差がありますが8時間ほどで体の外へ出てきます。
 通常の内視鏡の検査と違い、ケーブルを飲み込む必要がないので患者さんの苦痛がありません。また日常生活においても制限なく過ごせます。カプセル内視鏡は、小腸のように内視鏡で届かない範囲を見ることを目的とします。消化管出血の原因検索に役立ちます。
 デメリットとしては、カプセルが大きく飲み込みに抵抗があること、移動速度やカメラの向きを操作できないこと、保険適用が小腸に制限されていることです。また通常の内視鏡検査と異なり、鉗子がないのでその場で治療ということもできません。当院で今年度より導入しております。

TOP